スプラウト アルファルファの種 100g 農薬・化学肥料不使用

■品名:アルファルファの種 ■輸入元国:アメリカ ■内容量:100g ■保存方法:高温多湿、直射日光を避けてください●発芽食(スプラウト)とは? 発芽食とは、穀類・豆類・野菜の種子を発芽させたもので、総称してスプラウト(発芽/新芽)と言われます。

植物の種子は次の生命を誕生させるエネルギーを秘めていて、発芽する際エネルギーは最大になります。

そして、発芽時の新芽は、生長した状態(完成野菜)に比べ、 はるかに多くのビタミンやミネラルを含んでいます。

[POINT] スプラウトの特長 栄養価が高く、誰にでも手軽に安価に料理と栽培ができることです。

食べる直前まで生きているスプラウトは、収穫して直ぐに食べることができるので鮮度は抜群で、 「生きたサプリメント」と呼ばれています。

こんなお悩みありませんか? ◎毎日の食事が野菜不足 ◎食の不安〜ファストフードやインスタント食品に頼りがち〜 ◎野菜をダメにしてしまうことがある〜自分のペースで消費したい〜 ◎家庭菜園をやりたいが、手間がかかる〜省スペースで安全な野菜を育てたい〜 酵素 食物繊維 ビタミンA カリウム ビタミンC ビタミンB群 ビタミンE タンパク質 カルシウム マグネシウム リン 鉄 カロチン ミネラル スルフォラファン※ ※スルフォラファンは、体内の解毒酵素や抗酸化酵素の生成に必要な成分の一つで、 健康維持を意識している方は積極的に摂っているかたも多い。

ブロッコリースプラウトは、成熟したブロッコリーに比べ、高濃度のスルフォラファンが含まれます。

安心できる種をお届けします! 1無添加 いかなる添加も行っておりません。

芽はそのまま食べられます。

2農薬・化学肥料不使用 生態系を壊す恐れのある農薬や、化学的に作られた肥料は使っていません。

3無消毒 種本来のパワーを妨げる消毒も行っておりません。

4非遺伝子組み換え 安全性が不透明な遺伝子組み換え食品も取り扱いません。

収穫後、種に消毒剤の添加をしていない安心の無添加のスプラウト用の種を格安にて販売しています。

通常販売されているスプラウトの種のような、残留農薬や消毒剤の添加などの心配がありません。

スプラウトは、発芽して数日で食べるものですから、種の質、安全性に注意したいものです。

もやし型(豆型)とは、暗室のみで育て、緑化させないもの。

緑豆もやし、大豆もやし、黒豆もやし、アルファルファ、レッドクローバー、フェヌグリークなど。

[1] 瓶にスプラウトの種を大さじ1入れ、瓶の口の部分にメッシュを置き輪ゴムでとめます。

水を注いで約6〜7時間程度浸水します。

[2] トレイに瓶を斜めにしておきます。

一晩おいたスプラウトは少し芽が出てきています。

これから少しずつ芽が伸びていきます。

[3] 毎日、朝と晩に水をたくさん入れて、すすいで捨てます。

水を捨てたら水をよく切ってトレイの中に放置します。

これを数日繰り返します。

[4] 瓶いっぱいに広がったら完成です。

陽の当たるところに置くとよく成長します。

約6日間で完成しました。

種を洗い流しお召し上がりください。

かいわれ型(アブラナ科型)とは、茎が伸びるまで暗室で育て、その後たっぷり光をあてて緑化させたもの。

大根、ブロッコリー、ムラサキキャベツ、マスタード、クレス、豆苗、ソバ、カラシナ、シロガラシなど [1] メッシュの上にタネを均等に並べ、透明容器に水を入れ上記イラストのようにセットします。

[2] 発芽するまで暗い場所に置いておきます。

最初から日光に当てると成長が止まる恐れがあります。

[3] ある程度、芽が伸びてきたら、日光をあてて芽を緑化するのを待ちます。

[4] 約10日で収穫時期です。

ハサミなどで根元からカットすれば新鮮野菜が楽しめます。

キッチンファームはこちら → キッチンファーム こんな食べ方はいかがですか? ◆スムージーの作り方◆ [1] ミキサーに水100mlとブロッコリースプラウトを適量入れます [2] バナナ1本(またはリンゴ1/4〜1/2個)を入れます [3] 1分程度ミキサーにかけると完成です ※上記にキウイを1/2個入れると酸味が加わりさらに美味しくなりますので、お好みで加えて下さい。

※発芽後すぐに種ごと食べるものとしては、発芽玄米、亜麻の実、リョクトウ、アズキ、 ケツルアズキ、レンズマメ、ヒヨコマメなどがあげられます。

◆アルファルファの種 アルファルファはアラビア語で「あらゆる植物の父」を意味する野菜で、 世界中の国々で食べられている植物のひとつです。

古代では、アルファルファは主に体力づくりや病気の治療に用いられました。

1935年、血液凝固(止血)作用を持つ栄養素であるビタミンKが発見され、 ビタミンKを豊富に含むアルファルファが科学的な注目を集めました。

アルファルファにはビタミンAやビタミンB群、ビタミンE、カルシウム、鉄、マグネシウム、カリウム、リン、 そのほかの重要な微量元素を豊富に含まれています。

100gの乾燥アルファルファには8,000 IUのビタミンAが含まれており、この量は牛レバーに匹敵します。

また、たんぱく質の含有量は牛肉や大豆より多いことはあまり知られていません。

アルファルファは少し癖がありますが、ドレッシングなどでお召し上がりください。

  • 商品価格:515円
  • レビュー件数:4件
  • レビュー平均:4.75